大田原市議会 > 2022-09-05 >
09月05日-01号

  • "一般質問-----------------------------------◯"(/)
ツイート シェア
  1. 大田原市議会 2022-09-05
    09月05日-01号


    取得元: 大田原市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-06-07
    令和 4年  9月定例会(第3回)          令和4年第3回大田原市議会定例会(第1号)議 事 日 程 (第1号)                              開 議 令和4年9月5日 午前10時日程第 1 会期の決定                                     日程第 2 会議録署名議員の指名                                日程第 3 仮議長の選任を議長に委任することについて                      日程第 4 報告第11号、報告第12号の上程、報告、質疑                    日程第 5 報告第13号の上程、報告、質疑                           日程第 6 議案第53号の上程、説明、質疑、採決                        日程第 7 議案第54号の上程、説明、質疑、採決                        日程第 8 議案第55号の上程、説明、質疑、採決                        日程第 9 議案第56号~議案第62号の上程、説明                       日程第10 議案第63号、議案第64号の上程、説明                       日程第11 議案第65号~議案第72号の上程、説明                       日程第12 議案第73号、議案第74号の上程、説明                       9月5日(月曜日) 出 席 議 員(19名)     1番   伊  賀     純          2番   秋  山  幸  子     3番   斎  藤  光  浩          4番   新  巻  満  雄     5番   前  田  則  隆          6番   大  塚  正  義     7番   菊  地  英  樹          8番   深  澤  正  夫     9番   櫻  井  潤 一 郎         10番   滝  田  一  郎    11番   大豆生田  春  美         12番   中  川  雅  之    13番   前  野  良  三         14番   髙  瀨  重  嗣    15番   菊  池  久  光         16番   君  島  孝  明    17番   引  地  達  雄         18番   髙  﨑  和  夫    19番   小  林  正  勝 欠 席 議 員(なし) 地方自治法第121条の規定に基づき出席した者の職氏名 市     長  相  馬  憲  一      副  市  長  髙  橋  一  成 教  育  長  篠  山     充      総 合 政策部長  斎  藤  達  朗 経 営 管理部長  益  子  和  弘      保 健 福祉部長  益  子  敦  子 市 民 生活部長  松  浦  正  男      産 業 振興部長  藤  田  友  弘 建 設 水道部長  齋  藤  正  広      教 育 部 長  大  森  忠  夫 監 査 委 員 兼  藤  沼  誓  子      政 策 推進課長  磯     雅  史 選挙管理委員会 事 務 局 長 総 務 課 長  君  島     敬      財 政 課 長  鈴  木  浩  行 健 康 政策課長  松  本  通  尚      国 保 年金課長  五 月 女     真 黒 羽 支 所 長  佐  藤  文  晃      農 政 課 長  齋  藤  勝  芳 道 路 課 長  亀  山  義  和      上 下 水道課長  佐  藤  敏  明 会 計 管 理 者  山 下 部  恵 美 子      教 育 総務課長  高  野  浩  行 農 業 委 員 会  伊  藤  甲  文 事 務 局 長 本会議に出席した事務局職員 事 務 局 長  渡  邉  和  栄      課     長  長 谷 川     淳 係     長  藤  田  一  之      主     査  池  嶋  佑  介 主     査  土  屋  大  貴 △開会の宣告                午前10時00分 開会 ○議長(君島孝明) ただいま出席している議員は19名であり、定足数に達しております。  これから令和4年第3回大田原市議会定例会を開会いたします。 △開議の宣告 ○議長(君島孝明) 直ちに本日の会議を開きます。  地方自治法第121条の規定に基づき、説明のため出席を求めた者は、1ページの名簿のとおりであります。  議会書記渡邉事務局長長谷川課長藤田係長池嶋主査土屋主査であります。  この定例会に付議されます事件は、ただいまのところ市長から提出されている報告3件及び議案22件であります。 △議事日程の報告 ○議長(君島孝明) 本日の議事日程は、4ページの令和4年第3回大田原市議会定例会議事日程第1号のとおりであります。 △会期の決定 ○議長(君島孝明) それでは、日程に従い議事に入ります。  日程第1、会期の決定についてを議題といたします。  議会運営委員長の報告を求めます。  15番、菊池久光議員。               (議会運営委員長 菊池久光登壇) ◎議会運営委員長菊池久光) 本日招集されました令和4年第3回市議会定例会の運営について、8月29日に議会運営委員会を開き、審議いたしましたので、その結果についてご報告を申し上げます。  本定例会に付議されます議案は、当局から提出された報告3件、議案22件であります。一般質問の通告者は10人であります。  それでは、モニターの会議日程表を御覧になりながらお聞き取り願います。  まず、会期についてでありますが、本日9月5日から9月20日までの16日間とすることといたしました。  第1日目の本日は本会議とし、会期の決定、会議録署名議員の指名、仮議長の選任を議長に委任することについての後、全議案等を上程することといたしました。初めに、当局から提出された報告3件を会議日程表に記載のとおり順次上程し、報告、質疑を行うことといたしました。次に、当局から提出された議案全22件を会議日程表に記載のとおり順次上程し、説明のみにとどめることといたしましたが、議案第53号から議案第55号までの人事案件3件につきまして即決することとし、本日の会議を終わることといたしました。  第2日目の9月6日は議案等調査のため、休会といたしました。  第3日目の9月7日は本会議を開き、第1日目に説明が終わっている議案全19件について、会議日程表に記載のとおり議事を進めることといたしました。なお、議案第73号及び議案第74号の令和4年度補正予算議案2件については、委員会付託を省略して採決することといたしました。次に、決算審査特別委員会を開会し、正副委員長の互選等を行うことといたしました。  次に、一般質問でありますが、質問者の割当てにつきましては、第3日目の9月7日は3人、第4日目の9月8日は5人、第5日目の9月9日は2人といたしまして、3日間で10人の一般質問を行うことといたしました。  第6日目の9月10日及び第7日目の9月11日は土曜日、日曜日のため、それぞれ休会といたしました。  第8日目の9月12日及び第9日目の9月13日は総務常任委員会民生文教常任委員会及び建設産業常任委員会を開き、付託議案を審査することにし、決算審査特別委員会第1分科会、第2分科会及び第3分科会をそれぞれ開き、令和3年度決算議案を審査することといたしました。  第10日目の9月14日は議事整理のため休会といたしました。  第11日目の9月15日は決算審査特別委員会全体会を開き、令和3年度決算議案を審査することといたしました。  第12日目の9月16日は議事整理のため休会といたしました。  第13日目の9月17日、第14日目の9月18日、第15日目の9月19日は土曜日、日曜日、祝日のため、それぞれ休会といたしました。  第16日目の9月20日は最終日とし、議案第56号から議案第72号までの合計17議案を会議日程表に記載のとおり順次上程し、それぞれ所管の委員長から審査結果報告を受け、質疑、討論の後、採決することといたしました。  以上で本定例会に付議されます全議案を議了するわけでありますが、諸般の都合で日程等に変更の必要が生じたときには、議長においてよろしくお取り計らいのほどお願いをいたします。  以上のとおり議会運営委員会の審議結果をご報告いたします。  令和4年9月5日、議会運営委員会委員長菊池久光。 ○議長(君島孝明) お諮りいたします。  この定例会の会期は、議会運営委員長報告のとおり本日から9月20日までの16日間とし、2ページ及び3ページの令和4年第3回大田原市議会定例会会議日程のとおり会議を進めることにご異議ございませんか。               (「異議なし」と言う人あり) ○議長(君島孝明) ご異議なしと認めます。  よって、この定例会の会期は本日から9月20日までの16日間とし、会議日程表のとおり会議を進めることに決定いたしました。 △会議録署名議員の指名 ○議長(君島孝明) 次に、日程第2、会議録署名議員の指名を行います。  会議録署名議員に2番、秋山幸子議員、18番、髙﨑和夫議員を指名いたします。 △副市長並びに教育長の就任の挨拶 ○議長(君島孝明) 次に、髙橋一成副市長並びに篠山充教育長から発言を求められておりますので、これを許します。  初めに、髙橋一成副市長の発言を許します。  髙橋一成副市長。               (副市長 髙橋一成登壇) ◎副市長(髙橋一成) 7月1日付で副市長に就任いたしました髙橋一成でございます。議長のお許しをいただきましたので、僭越でございますが、一言就任のご挨拶を申し述べさせていただきます。  去る6月13日の市議会定例会におきまして、ご列席の市議会議員の皆様に選任のご同意をいただきましたこと、改めまして厚く御礼を申し上げます。もとより微力ではありますが、市職員として37年間市役所に勤務し、市民の皆様の暮らしを守り、住みよいまちを目指して働いてまいりましたこれまでの経験を最大限に生かし、誠心誠意全力を尽くして持続可能な行財政運営に当たってまいりたいと考えております。  地方自治体を取り巻く環境は少子高齢化の進行や多様化、複雑化する市民ニーズへの対応、高度な情報ネットワーク社会の到来など、劇的に変化しております。本市におきましても数多くの多種多様な課題が山積しているところであり、この状況を一朝一夕に克服することは困難ではありますが、為政者であります相馬市長の補佐役として職員と意思疎通を図り、力を合わせ、一つ一つ解決してまいりたいと考えており、大田原市歌にうたわれていますとおり「この街に生まれてよかった この街に住んでいてよかった」と誰もが感じることができる大田原市を目指してまいります。  市民の代表であります市議会議員の皆様には、引き続きご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げまして、副市長就任のご挨拶といたします。貴重なお時間をいただきまして誠にありがとうございました。どうぞよろしくお願いを申し上げます。 ○議長(君島孝明) 次に、篠山充教育長の発言を許します。  篠山充教育長。               (教育長 篠山 充登壇) ◎教育長(篠山充) 教育長の篠山充でございます。ただいま議長のご許可をいただきましたので、大変僭越ではございますが、一言ご挨拶を申し上げます。  議員の皆様には、このたびさきの6月定例議会におきましてご同意をいただきましたことに対し、心から感謝を申し上げます。今教育界は国の中央教育審議会答申を受け、学習指導要領全面実施GIGAスクール構想の実現、働き方改革、学校安全の推進など、やらなければならない教育課題が山積しています。このような中、教育長として大田原市の教育の舵取りをすることは大きな使命であり、その職責の重さに改めて身の引き締まる思いでございます。これまでの学校現場教育行政の経験を生かし、関係の皆様方と一体となって、大田原市の教育の充実発展のために全力を尽くしてまいりたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。  さて、子供たちを取り巻く環境は少子高齢化グローバル化人工知能、AIなどの先端技術の進展など大きな変化をしています。このような時代にあって、私は学校、家庭、地域が一体となって子供たち一人ひとりの成長を支え、夢や希望を持って新たなものへ進んで挑戦していく子供を育てることが大切であると考えています。そのために本市の小中学校におきましては、確かな学力、自他を思いやる心や感動する心などの豊かな人間性、たくましく生きるための健康や体力を身につけ、社会の変化に主体的に対応できる、生きる力を育む教育を展開してまいりたいというふうに考えております。あわせて、ICTを利活用した教育、英語教育を充実させ、これからの時代を切り拓いていくための資質能力を育成することを目指していきたいというふうに思っています。また、生涯学習や家庭教育の充実、大田原の豊かな自然と多くの郷土文化歴史遺産を生かした教育の充実など、本市ならではのすばらしい教育環境を整備、活用し、学校教育を含めた社会教育の充実に努めてまいります。  今後様々な教育課題に対し真摯に取り組み、本市教育行政の充実、発展のために全力を注ぐ所存でありますので、議員の皆様のご理解と、より一層のご指導をお願い申し上げまして、教育長就任の挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。 ○議長(君島孝明) 次に、15番、菊池久光議員から発言を求められておりますので、これを許します。  15番、菊池久光議員。               (15番 菊池久光登壇
    ◆15番(菊池久光) 議長のお許しをいただきましたので、髙橋一成副市長並びに篠山充教育長の就任に際しまして、一言お祝いの言葉を申し上げます。  去る7月1日付で就任されました髙橋副市長篠山教育長、改めましてご就任おめでとうございます。市議会を代表いたしまして心よりお祝いを申し上げます。髙橋一成副市長におかれましては、昭和60年に大田原市役所に奉職以来多くの分野において貢献され、大田原市の発展に寄与されました。平成28年4月に建設部建築住宅課長となり、その後都市計画課長等を歴任。令和2年4月からは市政運営の要である財務部長の要職に携わり、地方経済との両立が非常に難しいコロナ禍での財政運営に取り組んでこられました。常に市民のための市政を考え、誠心誠意仕事に取り組む姿勢はまさに他の模範となるところであり、市職員からの人望も厚く、信頼性と多くのスキルを持ち合わせた髙橋一成副市長の就任は誠に当を得た就任と衷心よりお喜びを申し上げます。  篠山充教育長におかれましては、昭和58年4月に西那須野町立三島中学校教員として赴任されて以来、大田原市立西原小学校長として退職されるまで長きにわたり、栃木県教員として子供たちの教育にご尽力をされました。その間、大田原教育委員会学校教育課管理主事、同学校教育課長那須教育事務所管理主事、同事務所長を歴任、各教育委員会や教職員の指導にもご尽力され、県北地域教育向上に取り組んでこられました。小中学校教育現場で培った経験と本市教育委員会那須教育事務所で養った教育行政の知識と経験を生かし、洗練された教育手腕を遺憾なく発揮される姿は高く評価するところであり、篠山充教育長の就任は、誠に当を得た就任と心よりお喜びを申し上げます。  お二人には今後大田原市政の重責を担っていただくことになりますが、先の見えないコロナ禍での市政運営は全てにおいて非常に大変かと推察をいたします。しかしながら、子供たちに誇れる力強い大田原市をつくるため、相馬新市長の両腕となりご尽力くださいますようお願いを申し上げます。また、健康には十分留意され、ご活躍されますことをご祈念申し上げ、簡単ではございますが、髙橋副市長篠山教育長就任に当たってのお祝いの言葉といたします。  令和4年9月5日、大田原市議会議会運営委員会委員長菊池久光。 △仮議長の選任を議長に委任することについて ○議長(君島孝明) 次に、日程第3、仮議長の選任を議長に委任することについてを議題といたします。  お諮りいたします。時節柄、正副議長ともに事故があるときに対応し、滞りなく議会運営を行うため、地方自治法第106条第3項の規定により、今期定例会会期中における仮議長の選任を議長に委任願いたいと思いますが、ご異議ございませんか。               (「異議なし」と言う人あり) ○議長(君島孝明) ご異議なしと認めます。  よって、今期定例会会期中における仮議長の選任を議長に委任することに決定しました。  それでは、議長において今期定例会会期中における仮議長として、17番、引地達雄議員を指名いたします。 △報告第11号、報告第12号の上程、報告、質疑 ○議長(君島孝明) 次に、日程第4、報告第11号及び報告第12号の市長の専決処分事項の報告2件を一括議題といたします。  市長から地方自治法第180条第2項の規定により報告書が提出されております。  報告内容の説明を求めます。  相馬憲一市長。               (市長 相馬憲一登壇) ◎市長(相馬憲一) ただいま一括上程になりました報告第11号及び報告第12号についてご説明申し上げます。  報告第11号 市長の専決処分事項の報告については、令和4年6月11日、大田原市福原1411番57先、市道大田原喜連川線で発生した、市の管理地から車道上空に伸びていた樹木の枝の落下による車両の損傷事故に係る損害賠償の額の決定及び和解でありまして、地方自治法第180条第1項の規定に基づき専決処分しましたので、同条第2項の規定により議会に報告するものであります。  報告第12号 市長の専決処分事項の報告については、令和4年5月29日、大田原市城山2丁目86番1先、市道城山210号線で発生した路肩のカーブミラー撤去跡による車両の損傷事故に係る損害賠償の額の決定及び和解でありまして、地方自治法第180条第1項の規定に基づき専決処分しましたので、同条第2項の規定により議会に報告するものであります。  詳細につきましては、建設水道部長からご説明申し上げますので、よろしくお願いいたします。 ○議長(君島孝明) 建設水道部長。 ◎建設水道部長齋藤正広) 報告第11号についてご説明を申し上げます。               (以下細部説明) ◎建設水道部長齋藤正広) 続きまして、報告第12号についてご説明申し上げます。               (以下細部説明) ○議長(君島孝明) 説明が終わりましたので、質疑を行います。               (「なし」と言う人あり) ○議長(君島孝明) 質疑はないようでありますので、報告を終わります。 △報告第13号の上程、報告、質疑 ○議長(君島孝明) 次に、日程第5、報告第13号 令和3年度健全化判断比率及び資金不足比率についてを議題といたします。  市長から地方公共団体の財政の健全化に関する法律第3条第1項及び同法第22条第1項の規定に基づき、報告書が提出されております。  報告内容の説明を求めます。  相馬憲一市長。               (市長 相馬憲一登壇) ◎市長(相馬憲一) ただいま上程になりました報告第13号についてご説明申し上げます。  報告第13号 令和3年度健全化判断比率及び資金不足比率については、令和3年度決算に係る健全化判断比率及び資金不足比率でありまして、地方公共団体の財政の健全化に関する法律第3条第1項及び同法第22条第1項の規定に基づき、監査委員の審査に付したところ、別冊のとおり意見が付されましたので、議会に報告するものであります。  詳細につきましては、経営管理部長からご説明申し上げますので、よろしくお願いいたします。 ○議長(君島孝明) 経営管理部長。 ◎経営管理部長益子和弘) 報告第13号 令和3年度健全化判断比率及び資金不足比率についてご説明をいたします。               (以下細部説明) ○議長(君島孝明) 説明が終わりましたので、質疑を行います。               (「なし」と言う人あり) ○議長(君島孝明) 質疑はないようでありますので、報告を終わります。 △議案第53号の上程、説明、質疑、採決 ○議長(君島孝明) 次に、日程第6、議案第53号 大田原教育委員会委員の任命につき同意を求めることについてを議題といたします。  提案理由の説明を求めます。  相馬憲一市長。               (市長 相馬憲一登壇) ◎市長(相馬憲一) ただいま上程になりました議案第53号についてご説明申し上げます。  議案第53号 大田原教育委員会委員の任命につき同意を求めることについては、現在本市の教育委員会委員であります小林朋子氏が令和4年9月30日をもってその任期が満了いたしますため、同氏を最適任者と認め再任したいので、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第2項の規定により、議会の同意を求めるものであります。  よろしくご審議の上、原案のとおりご同意賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(君島孝明) 説明が終わりましたので、質疑を行います。               (「なし」と言う人あり) ○議長(君島孝明) 質疑はないようでありますので、質疑を終わります。  お諮りいたします。この件については会議規則第37条第3項の規定により、委員会付託を省略したいと思いますが、ご異議ございませんか。               (「異議なし」と言う人あり) ○議長(君島孝明) ご異議なしと認めます。  よって、委員会付託を省略することに決定いたしました。  なお、本件は人事案件でありますので、討論を省略し、直ちに採決いたします。  議案第53号について、同意することに賛成の議員は賛成のボタンを、反対の議員は反対のボタンを押してください。  ボタンの押し忘れはありませんか。               (「なし」と言う人あり) ○議長(君島孝明) なしと認め、採決を確定いたします。  賛成全員であります。  よって、議案第53号 大田原教育委員会委員の任命につき同意を求めることについては同意することに決定いたしました。 △議案第54号の上程、説明、質疑、採決 ○議長(君島孝明) 次に、日程第7、議案第54号 大田原教育委員会委員の任命につき同意を求めることについてを議題といたします。  提案理由の説明を求めます。  相馬憲一市長。               (市長 相馬憲一登壇) ◎市長(相馬憲一) ただいま上程になりました議案第54号についてご説明申し上げます。  議案第54号 大田原教育委員会委員の任命につき同意を求めることについては、現在本市の教育委員会委員であります渡邉英憲氏が令和4年9月30日をもってその任期が満了いたしますため、同氏を最適任者と認め再任したいので、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第2項の規定により、議会の同意を求めるものであります。  よろしくご審議の上、原案のとおりご同意賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(君島孝明) 説明が終わりましたので、質疑を行います。               (「なし」と言う人あり) ○議長(君島孝明) 質疑はないようでありますので、質疑を終わります。  お諮りいたします。この件についても会議規則第37条第3項の規定により、委員会付託を省略したいと思いますが、ご異議ございませんか。               (「異議なし」と言う人あり) ○議長(君島孝明) ご異議なしと認めます。  よって、委員会付託を省略することに決定いたしました。  なお、本件も人事案件でありますので、討論を省略し、直ちに採決いたします。  議案第54号について、同意することに賛成の議員は賛成のボタンを、反対の議員は反対のボタンを押してください。  ボタンの押し忘れはありませんか。               (「なし」と言う人あり) ○議長(君島孝明) なしと認め、採決を確定いたします。  賛成全員であります。  よって、議案第54号 大田原教育委員会委員の任命につき同意を求めることについては同意することに決定いたしました。 △議案第55号の上程、説明、質疑、採決 ○議長(君島孝明) 次に、日程第8、議案第55号 人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについてを議題といたします。  提案理由の説明を求めます。  相馬憲一市長。               (市長 相馬憲一登壇) ◎市長(相馬憲一) ただいま上程になりました議案第55号について説明申し上げます。  議案第55号 人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについては、現在本市の人権擁護委員であります本田富士男氏が令和4年12月31日をもってその任期が満了いたしますため、同氏を最適任者と認め再任の推薦をしたいので、人権擁護委員法第6条第3項の規定により、議会の意見を求めるものであります。  よろしくご審議の上、ご意見を賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(君島孝明) 説明が終わりましたので、質疑を行います。               (「なし」と言う人あり) ○議長(君島孝明) 質疑はないようでありますので、報告を終わります。  お諮りいたします。この件についても会議規則第37条第3項の規定により、委員会付託を省略したいと思いますが、ご異議ございませんか。               (「異議なし」と言う人あり) ○議長(君島孝明) ご異議なしと認めます。  よって、委員会付託を省略することに決定いたしました。  なお、本件も人事案件でありますので、討論を省略し、直ちに採決いたします。  議案第55号について、推薦することに賛成の議員は賛成のボタンを、反対の議員は反対のボタンを押してください。  ボタンの押し忘れはありませんか。               (「なし」と言う人あり) ○議長(君島孝明) なしと認め、採決を確定いたします。  賛成全員であります。  よって、議案第55号 人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについては推薦することに異議なしと決定いたしました。 △議案第56号~議案第62号の上程、説明 ○議長(君島孝明) 次に、日程第9、議案第56号から議案第62号までの条例の制定及び改正議案7件を一括議題といたします。  提案理由の説明を求めます。  相馬憲一市長。               (市長 相馬憲一登壇) ◎市長(相馬憲一) ただいま一括上程になりました議案第56号から議案第62号までの条例の制定及び一部改正7議案についてご説明申し上げます。  議案第56号 大田原市職員の定年等に関する条例の一部を改正する条例の制定については、地方公務員法等の改正に伴い、職員の定年を段階的に65歳に引き上げることに関し、必要な事項を定めるため関係部分を改正するものであります。  議案第57号 地方公務員法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定については、地方公務員の定年年齢の段階的引上げを定めた地方公務員法の改正及び大田原市職員の定年等に関する条例の改正に伴い、これらに関する条例の関係部分を一括改正とするものであります。  議案第58号 大田原市職員の高齢者部分休業に関する条例の制定については、高齢期の職員の多様な働き方の推進に資するための制度として、高齢者部分休業制度を設けるため条例を制定するものであります。  議案第59号 大田原市職員の育児休業等に関する条例及び大田原市職員の勤務時間、休日及び休暇に関する条例の一部を改正する条例の制定については、地方公務員の育児休業等に関する法律の改正に伴い、正職員の育児参加のための休暇及び非常勤職員の育児休業取得要件の緩和について、国家公務員と同様の措置とするため関係部分を改正するものであります。  議案第60号 大田原市附属機関設置条例及び大田原市特別職の職員等で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の制定については、市長の附属機関として大田原市財政健全化検証委員会を設置するとともに、同委員会委員の報酬の額を定めるため関係部分を改正するものであります。  議案第61号 大田原市有財産の交換、譲与、無償貸付等に関する条例及び大田原市行政財産使用料条例の一部を改正する条例の制定については、地方自治法等の改正に伴い、条項を引用する部分の整合を図るため関係部分を改正するものであります。  議案第62号 大田原市総合文化会館条例の一部を改正する条例の制定については、当該施設の老朽化に伴い、ホールの貸出し及び2階、3階の会議室等の夜間の貸出しを中止するため、関係部分を改正するものであります。  詳細につきましては、経営管理部長及び教育部長からご説明申し上げますので、よろしくご審議の上、原案のとおりご議決を賜りますようお願いを申し上げます。 ○議長(君島孝明) 経営管理部長。 ◎経営管理部長益子和弘) 初めに、議案第56号 大田原市職員の定年等に関する条例の一部を改正する条例の制定についてからご説明をいたします。               (以下細部説明) ○議長(君島孝明) 暫時休憩いたします。               午前10時54分 休憩               午前11時05分 再開 ○議長(君島孝明) 会議を再開いたします。  休憩前に引き続き執行部の説明を求めます。  経営管理部長。 ◎経営管理部長益子和弘) それでは、引き続き説明をさせていただきます。  議案第57号 地方公務員法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定についてご説明をいたします。               (以下細部説明) ◎経営管理部長益子和弘) 次に、議案第58号 大田原市職員の高齢者部分休業に関する条例の制定についてご説明をいたします。               (以下細部説明) ◎経営管理部長益子和弘) 次に、議案第59号 大田原市職員の育児休業等に関する条例及び大田原市職員の勤務時間、休日及び休暇に関する条例の一部を改正する条例の制定についてご説明をいたします。               (以下細部説明) ◎経営管理部長益子和弘)  次に、議案第60号 大田原市附属機関設置条例及び大田原市特別職の職員等で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の制定についてご説明いたします。               (以下細部説明) ◎経営管理部長益子和弘) 次に、議案第61号 大田原市有財産の交換、譲与、無償貸付等に関する条例及び大田原市行政財産使用料条例の一部を改正する条例の制定についてご説明いたします。               (以下細部説明) ○議長(君島孝明) 教育部長。 ◎教育部長(大森忠夫) 議案第62号 大田原市総合文化会館条例の一部を改正する条例の制定についてご説明いたします。               (以下細部説明) ○議長(君島孝明) 説明が終わりましたが、これらの件については本日は説明のみにとどめ、後日審議を行うことになっておりますので、ご了承願います。 △議案第63号、議案第64号の上程、説明 ○議長(君島孝明) 次に、日程第10、議案第63号及び議案第64号の令和3年度未処分利益剰余金の処分議案2件を一括議題といたします。  提案理由の説明を求めます。  相馬憲一市長。               (市長 相馬憲一登壇) ◎市長(相馬憲一) ただいま一括上程になりました議案第63号及び議案第64号についてご説明申し上げます。  議案第63号 令和3年度大田原市水道事業会計未処分利益剰余金の処分については、令和3年度大田原市水道事業剰余金処分計算書のとおり、未処分利益剰余金を処分したいため、地方公営企業法第32条第2項の規定により、議会の議決を求めるものであります。  議案第64号 令和3年度大田原市下水道事業会計未処分利益剰余金の処分については、令和3年度大田原市下水道事業剰余金処分計算書のとおり、未処分利益剰余金を処分したいため、地方公営企業法第32条第2項の規定により、議会の議決を求めるものであります。  詳細につきましては、建設水道部長からご説明申し上げますので、よろしくご審議の上、原案のとおりご議決を賜りますようお願いを申し上げます。 ○議長(君島孝明) 建設水道部長。 ◎建設水道部長齋藤正広) 議案第63号 令和3年度大田原市水道事業会計未処分利益剰余金の処分についてご説明申し上げます。               (以下細部説明) ◎建設水道部長齋藤正広) 続きまして、議案第64号 令和3年度大田原市下水道事業会計未処分利益剰余金の処分についてご説明申し上げます。               (以下細部説明) ○議長(君島孝明) 説明が終わりましたが、これらの件についても本日は説明のみにとどめ、後日審議を行うことになっておりますので、ご了承願います。 △議案第65号~議案第72号の上程、説明 ○議長(君島孝明) 次に、日程第11、議案第65号から議案第72号までの令和3年度歳入歳出決算の認定議案8件を一括議題といたします。  提案理由の説明を求めます。  相馬憲一市長。               (市長 相馬憲一登壇) ◎市長(相馬憲一) ただいま一括上程になりました議案第65号から議案第72号までの令和3年度決算認定に関する8議案についてご説明申し上げます。  議案第65号 令和3年度大田原市一般会計歳入歳出決算の認定を求めることについて、議案第66号 令和3年度大田原市国民健康保険事業費特別会計歳入歳出決算の認定を求めることについて、議案第67号 令和3年度大田原市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定を求めることについて、議案第68号 令和3年度大田原市子育て支援券特別会計歳入歳出決算の認定を求めることについて、議案第69号 令和3年度大田原市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定を求めることについて及び議案第70号 令和3年度大田原市須賀川財産区特別会計歳入歳出決算の認定を求めることについては、会計管理者よりそれぞれの決算が提出され、地方自治法第233条第2項の規定により、監査委員の審査に付したところ、別冊のとおり意見が付されましたので、同条第3項の規定により、議会の認定を求めるものであります。  議案第71号 令和3年度大田原市水道事業会計決算の認定を求めることについて及び議案第72号 令和3年度大田原市下水道事業会計決算の認定を求めることについては、令和3年度水道事業会計及び令和3年度下水道事業会計の決算がそれぞれ調整され、地方公営企業法第30条第2項の規定により、監査委員の審査に付したところ、別冊のとおり意見が付されましたので、同条第4項の規定により、議会の認定を求めるものであります。  詳細につきましては、副市長及び建設水道部長からご説明申し上げますので、よろしくご審議の上、認定を賜りますようお願いを申し上げます。 ○議長(君島孝明) 髙橋一成副市長。 ◎副市長(髙橋一成) ただいま市長から提案理由の説明がありました議案第65号から議案第70号までの決算関係6議案について、その概要をご説明いたします。               (以下細部説明) ○議長(君島孝明) 暫時休憩いたします。               午後 零時02分 休憩               午後 1時15分 再開 ○議長(君島孝明) 会議を再開いたします。  休憩前に引き続き執行部の説明を求めます。  髙橋一成副市長。 ◎副市長(髙橋一成) 議案第66号 国民健康保険事業費特別会計の歳入歳出決算についてご説明いたします。               (以下細部説明) ◎副市長(髙橋一成) 次に、介護保険特別会計の歳入歳出決算についてご説明いたします。               (以下細部説明) ◎副市長(髙橋一成) 次に、子育て支援券特別会計の歳入歳出決算についてご説明いたします。               (以下細部説明) ◎副市長(髙橋一成) 次に、後期高齢者医療特別会計の歳入歳出決算についてご説明いたします。               (以下細部説明) ◎副市長(髙橋一成) 次に、須賀川財産区特別会計の歳入歳出決算についてご説明いたします。               (以下細部説明) ○議長(君島孝明) 建設水道部長。 ◎建設水道部長齋藤正広) 議案第71号 令和3年度大田原市水道事業会計決算の認定を求めることについてご説明申し上げます。               (以下細部説明) ◎建設水道部長齋藤正広) 続きまして、議案第72号 令和3年度大田原市下水道事業会計決算の認定を求めることについてご説明申し上げます。               (以下細部説明) ○議長(君島孝明) 説明が終わりましたが、これらの件についても本日は説明のみにとどめ、後日審議を行うことになっておりますので、ご了承願います。 △議案第73号、議案第74号の上程、説明 ○議長(君島孝明) 次に、日程第12、議案第73号及び議案第74号の令和4年度補正予算議案2件を一括議題といたします。  提案理由の説明を求めます。  相馬憲一市長。               (市長 相馬憲一登壇) ◎市長(相馬憲一) ただいま一括上程になりました議案第73号及び議案第74号の令和4年度補正予算に関する2議案についてご説明申し上げます。  議案第73号 令和4年度大田原市一般会計補正予算(第4号)については、歳入歳出予算の補正でありまして、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用した原油価格・物価高騰対策事業に係る経費、新型コロナウイルスオミクロン株対応ワクチン接種に係る経費、国県支出金精算還付金に係る経費など特に緊急を要する経費について、補正措置を講ずることといたしました。この結果、補正額は9億6,373万円の増額となり、歳入歳出予算の総額をそれぞれ323億1,126万円とするものであります。  次に、補正予算の大要についてご説明申し上げます。総務費については、国県支出金精算還付金に係る経費を追加計上するとともに、戸籍住民基本台帳費及び旅券事務費について補正措置を講ずるものであります。  民生費については、原油価格・物価高騰対策事業として、住民税均等割のみ課税世帯への生活支援給付金、物価高騰対策生活困窮者自立支援金、介護・福祉事業者等事業継続支援金及び保育所等給食費支援事業補助金に係る経費を追加計上するとともに、介護保険特別会計繰出金、地域介護福祉空間整備等事業費、児童福祉法施行事務費、しんとみ保育園運営費及び放課後児童健全育成事業費について補正措置を講ずるものであります。  衛生費については、積極的勧奨再開に伴うヒトパピローマウイルス感染症予防接種などの各種予防接種及び新型コロナウイルスオミクロン株対応ワクチン接種に係る経費を追加計上するとともに、母子保健推進費、家庭雑排水対策費及び塵芥収集費について補正措置を講ずるものであります。  農林水産業費については、親園西部地区及び川西西部地区の県単独土地改良事業に係る経費を追加計上するとともに、道の駅那須与一の郷運営費、活力ある農村づくり事業費及び経営継承・発展支援事業費について補正措置を講ずるものであります。  商工費については、原油価格・物価高騰対策事業費として、市民1人当たり2,000円の地域応援商品券を配布するための経費を追加計上するとともに、商工振興促進費、観光事業推進費、温泉施設等管理費及び消費者行政費について補正措置を講じるものであります。  消防費については、消防団員等公務災害補償等共済基金の助成事業を活用し、消防団員用の耐切創性手袋を購入する経費について補正措置を講じるものであります。  教育費については、大田原市の文化財活用シンポジウム開催に係る経費を追加計上するとともに、小中学校施設整備事業費、公民館運営費、野崎研修センター運営費、図書館運営費、体育奨励事務費及び大田原グリーンパーク管理費について補正措置を講じるものであります。  これらの歳出に対する財源につきましては、負担金、国県支出金、給付金、繰入金、繰越金及び諸収入を充てるものであります。  議案第74号 令和4年度大田原市介護保険特別会計補正予算(第2号)については、本年10月1日からの介護職員等ベースアップ等支援加算の適用に伴う介護サービス事業所台帳システムの改修、介護保険保険者努力支援交付金等の内示に伴う不足額、成年後見制度利用促進基本計画策定委員会委員報酬、前年度決算に伴う介護保険財政調整基金積立金、一般会計繰出金、第1号被保険者保険料還付金及び償還金について補正措置を講じるものであります。  この結果、補正額は1億3,178万8,000円の増額となり、歳入歳出の総額を歳入歳出それぞれ72億4,473万8,000円とするものであります。  詳細につきましては、経営管理部長及び保健福祉部長からご説明を申し上げますので、よろしくご審議の上、原案のとおりご議決賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(君島孝明) 経営管理部長。 ◎経営管理部長益子和弘) 議案第73号 令和4年度大田原市一般会計補正予算(第4号)についてご説明をいたします。               (以下細部説明) ○議長(君島孝明) 保健福祉部長。 ◎保健福祉部長(益子敦子) 議案第74号 令和4年度大田原市介護保険特別会計補正予算(第2号)についてご説明いたします。               (以下細部説明) ○議長(君島孝明) 説明が終わりましたが、これらの件についても本日は説明のみにとどめ、後日審議を行うことになっておりますので、ご了承願います。 △散会の宣告 ○議長(君島孝明) 以上で本日の議事日程は終了いたしました。  9月7日は午前10時から本会議を開きます。  本日はこれをもちまして散会いたします。               午後 2時05分 散会...